兎と亀の物語は、兎が昼寝したために亀が勝ってしまうという話で、 兎の過信や油断を指摘するケースが多い。 そこで、 知り合ったインド人に日本版ウサギとカメの話をして、 ウサギはどうしたらよかったと思うか尋ねてみた。 「ウサギ? ウサギには少しも問題がない。悪いのはカメです」 どうしてカメが悪いのか尋ねると、 「そのカメは、昼寝しているウサギの横を追い越していったのでしょう? どうして、その時に、『もしもし、ウサギさん、目を覚ましたらどうですか』と 一声かけてやらないのですか? それがウサギに対する友情ではないですか? そのカメには友情はありません」と言う。 さらに 「ウサギが昼寝していたと言うけれど、それが昼寝かどうかわからないじゃないですか。 もしかしたら、ウサギは病気でウンウンうなっていたのかもしれない。 もし病気だったら助けるべきでしょう。 起こしてあげなければ、病気なのか、怠けて昼寝しているのか、わからないじゃないですか。 だから、やっぱり起こしてやるのが正しいのです」と言うのであった。 また、 「競争だからといって、自分が勝つことばかり考えているカメが好きだと言うのですか!」 となじられた。 (どこかの園長先生のブログより)
白蛇姫
白蛇になった女神に導かれ アイヌの人たちは幾つもの山を越え辿り着いた湖に驚いた。 (然別湖 湖面標高 800メートル) オショロコマを教えた白蛇姫は人間を哀れむ神 然別湖の手前 鹿老いの詩か、鹿追いの歯科の近く 麗しの麗らか あまりに美人過ぎ酔えなかった・・ 然別湖→足寄→美幌→網走→知床