俺の小樽
俺の小樽
龍宮のお姫様に逢いに行ったのか
オタモイ海岸の龍宮閣付近の絶壁から
飛び降り自殺
ポテトチップを食い缶コーヒーを飲み
靴を揃えて逝った模様
血が流れた様子は見えなかったが乾燥したのか
頭を陸側、足を海側にしてうつぶせ状態だった
男は女の写真を撮ろうとしていたが
女はうすら寒い霊感を感じ崖下を注視した
女は半狂乱になって喚いた
男は110番した
警察が来たが刑事が来るまで
居てくれと言う
男と女の関係は?
とか
人定質問されたが
立入禁止区域への侵入を咎められることはなかった・・
聖徳太子のお店
小樽に聖徳太子という居酒屋がある.
聖徳太子と言えば厩戸皇子,
小樽に有った厩町は昭和の住所整備により消滅し手宮*丁目になったが
その名は北防波堤付け根の厩町岸壁に今も残る.
馬小屋が多数有って厩町だったらしいが、うまやは今や
厩町岸壁に多数の釣り人が賑わうのみ
2016.7
現在、学校教育では厩戸王と呼ぶ聖徳太子 ...
住居表示整備により昭和43年に手宮1丁目の一部と手宮3丁目になりましたが
いまでもその名は北防波堤付け根の厩町岸壁や厩町会などに残っています。
馬小屋が数多くあったため、馬の通り道として活用されていたため等その由来は諸説あります。
田中酒造
古き良き風情を残し小樽の地酒を守り続ける。
本店店舗は昭和2年に建てられ歴史的建造物に指定され
店舗内に古い看板・帳簿などが展示され
昔の造り酒屋の雰囲気を楽しむことができます。
小樽の地酒は雪解け水で仕込まれ
日本酒の80%は水で水はとても重要な原料です。
小樽の酒は冷たく清らかな地下水を使い、
済んだ空気と寒冷な気候のもとで仕込まれております。
千春
魚介類は冷凍魚をいっさい使用していません。
米は極上ササニシキとコシヒカリとのブレンドです。
わさびは信州の穂高産のほんわさび使用です。
当店ではより多くのお客様に、より美味しいお鮨を
少しでも安く食べていただけるように努力しております。
千春鮨店
もうひとつの地獄坂
カトリック富岡教会から浅草寺の前を通り
小樽税務署、小樽法務局、地検小樽支部、小樽警察署へとつながる。
この道も商大からJR小樽駅までの近道として商大生たちに利用されているが、
浅草寺から国道5号線までを恐い官庁にちなんで、もう一つの地獄坂と呼んでる。
next