物語の表現 | 差別派の解釈 | 擁護派の解釈 |
---|---|---|
サンボという言葉 | サンボは差別語でニガー、黒んぼと同じ。 英語のsamboの語源がスペイン語のzambo (がに股。南米ではインディオと黒人の混血で生まれた人々を指す)で、 そのまた語源がギリシア語のskambos(片輪、不具の意)か ラテン語のscambus、 又はコンゴ語のNzambu(サル) | サンボはチベット由来の名前。 ヒマラヤ山脈の山岳部族でチベット系のシェルパ族の間では、 サンボ、マンボ、ジャンボすべて一般的な人名 |
マンボ・ジャンボ | マンボ(母)、ジャンボ(父)合わせてちんぷんかんぷんという意味なのが侮蔑的 | ヤン坊、マー坊合わせてヤンマーといった類の語呂合わせは絵本の世界ではごく一般的 |
ジャングルを歩く | 黒んぼは腰みの、裸足の未開人 | 上着とズボンと靴と傘という西洋文明の恩恵を受けて生活している人々の話である |
バターを持って帰る | 拾い食い。地面に落ちている食べ物を拾って食べる不潔な人種 | 地面にある食材を拾い集めて料理の材料に使うことと、 地面に落ちている食べ物を拾ってそのまま食べることとを混同している |
ホットケーキを169枚食べる | マンボ27枚、ジャンボ55枚、サンボが169(=13×13)枚もホットケーキを食べるのは、 黒人は食い意地が張っているという偏見 | サンボの一家は黒人だから食い意地が張ってるなんてうがった見方をするのは、 ひねくれた大人だけで子供は「わあ、いいな、自分もサンボみたいにあんなに たくさん ホットケーキを食べたいな!」と素直に感じるものだ |